~春の日の花と輝く~ 由紀さおり・安田祥子

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 春の日の花と輝く
    アーティスト:由紀さおり・安田祥子
    (アイルランド民謡)
    作詞:トーマス・ムーア
    日本語詞:堀内敬三
    アイルランドの古いメロディに
    アイルランド国民的詩人トーマス・ムーア
    (Thomas Moore 1779~1852)
    が詩をつけたもので、作曲者は不明です。

Комментарии • 57

  • @betomo6048
    @betomo6048 2 года назад +26

    この歌は、アイルランドの民謡だったのですね。
    昨日、おばあちゃんが91歳で亡くなりました。おじいちゃんも、一年前に91歳で亡くなりました。私は母親がいなかったので、祖父母に育てられ、本当に感謝しかありません。
    さっきふと、おばあちゃんが元気だった頃によく口ずさんでいた歌を思い出し、ネットで歌詞を検索して調べたら、この曲でした。
    戦争の時代も含め、激動の人生を生きてきたと思われるおばあちゃんにとって、この美しい歌は、強く生きようとする意志や希望だったのだと思います。

  • @5315ei
    @5315ei 6 дней назад

    由紀さんが爽やかで清々しい歌声で歌い上げられたことで一層旋律の美しさが増し親しみやすく感じられた次第です。

  • @toshiakinogami3527
    @toshiakinogami3527 4 года назад +27

    由紀さおりの歌う「春の日・・・」が、最高です。気品と抒情性に満ちた情感と人生を感じさせる深みと、何百回聴いても飽きません。

  • @user-ju5zq4jk3x
    @user-ju5zq4jk3x 2 года назад +12

    アイルランド人の恩師のお祝いに先輩が歌った歌です。
    恩師も先輩も天国へ旅立ち、このYou Tubeの美しい歌声に涙がこぼれました。
    ありがとうございます。

  • @和治河村
    @和治河村 6 месяцев назад +4

    日本語の歌詞が素晴らしい、70.80代で理解でき、味わうことができる、作詞家に感謝

  • @ユーリ-i7k
    @ユーリ-i7k 2 года назад +11

    この曲を聴くと日本語って美しいなぁ、と改めて感動します

  • @かすみまつむら
    @かすみまつむら 3 года назад +17

    高校の音楽の教科書に載っていました。メロデイも歌詞も美しく、当時から大好きな歌です。

  • @atukot.-ck6ce
    @atukot.-ck6ce Год назад +2

    美しいですね❤
    詩もメロディも歌声も心にしっとりと沁みてきます😢そして美しい日本の心と風景が浮かびます

  • @関義治
    @関義治 3 года назад +6

    中学2年の時に、この曲をならいました。時を同じく初恋に目覚め、初恋の君を思いながら、歌っていました。60年前ね話です。

  • @kgtas11
    @kgtas11 6 лет назад +21

    高校の音楽の教科書に載ってました。春になると自然と口ずさんでしまう歌です。お二人の声が素晴らしいです。

  • @kk..1115
    @kk..1115 2 года назад +4

    歳を重ねてこの曲の詩が、心にしみます。若い日々は、素晴らしい。

  • @EngelsFriedrich
    @EngelsFriedrich 7 лет назад +23

    この歌をじっと聴いていて、小野小町のあの高名な歌が唐突によみがえって来た。「花の色は 移りにけりな いたづらに 我が身世にふる ながめせしまに」
    千古の昔、海内無双の麗人と伝えられる小野小町が、「我が身世に古る」と花の移ろいに自らの容色の衰えを重ねつつ、嘆いている。どこか、現象の有する残酷さへのウラミブシのようにも見える。併しながら、果たして人は目に見える容色が全てなのだろうか。「おん身今 あでにうるわし されど おもあせても」と歌詞にある。この名曲は、そのことへのアンチテーゼをはっきりと詠い上げているように思える。堀内敬三氏の格調高い訳詞にも感動を覚える。UPに感謝。(長文失礼)

  • @白木恵美子-o5g
    @白木恵美子-o5g 8 месяцев назад +2

    私の青春を思い出し、胸が熱くなる曲です。
    会社の混声合唱団 2:23 で、なぜかこの曲だけを、最近思い出すのです。
    もう60年前の思い出です❤

  • @太田豊重
    @太田豊重 4 года назад +12

    ハーバード大学の校歌ですね🌹🌹🌹お二人の優しいお声に癒されます👏👏👏

  • @福井裕子-f2e
    @福井裕子-f2e 10 месяцев назад +4

    50年以上前(大学3年だったかな)従兄の結婚式に歌ったことを憶えています。当時カラオケはまだなく無伴奏で。思い出すと懐かしくもあり恥ずかしくもあり😂

  • @上田佳子-w3e
    @上田佳子-w3e 7 лет назад +22

    美しい歌声、歌詞も風景も素敵で心が洗われる気がします。

  • @auboy0118
    @auboy0118 8 лет назад +23

    歌声も詩も演奏もすべて美しく、心が清らかに洗われる気持ち!
    アップありがとうございます。

  • @みわちゃん-t4o
    @みわちゃん-t4o 3 года назад +5

    懐かしいなぁ!この曲は高校1年の
    最初の曲です。

  • @安見昭
    @安見昭 4 года назад +9

    『春の日の花と輝く』は、結婚披露宴で皆で歌ったものです。それと、希望のささやき、アニーローリー、想い出の島カプリ、そよ風に乗って、は特に好きな曲で、私の納骨時に孫娘3人に、歌って貰うよう遺言書にしたためてあります。
    古希を迎えた時に若き日の想い出を一杯詰めた寿陵を建立しました。中央に大きな白大理石の女神・天使像、床に我が庭のバラ模様タイル、エントランスには、地中海・エーゲ海を想い起こさせる波の模様タイルを張らせました。この5曲は何度聴いても良いですね。

  • @kiotoparis
    @kiotoparis 10 лет назад +25

    心が洗われます。歌詞もなんと美しい日本語ですね。

  • @shane6184
    @shane6184 2 года назад +2

    So Beautiful!
    Thankyou and God BlessYou!

  • @こすもすきりん
    @こすもすきりん 2 года назад +1

    高校で選択で音楽を取り教えてもらいました😃🎵音楽家の先生で授業が楽しかったのを覚えています🤗🍀きょう散歩の時にふとメロディーと歌詞が浮かんで周りに誰もいないので歌いました😃🎵探してここに来ました😃

  • @Ben-dr8sb
    @Ben-dr8sb 4 года назад +4

    大好きな曲です。

  • @wardkendall7095
    @wardkendall7095 4 года назад +7

    Beautiful.

  • @koichiakiyama2922
    @koichiakiyama2922 5 лет назад +7

    素晴らしい歌声を綺麗な曲にのせて、素晴らしいですね。あと、日本の先人達のつけてくれた日本語訳がすてきです。

  • @山本素久-s9f
    @山本素久-s9f 7 лет назад +5

    非常に、きれいな、音楽です。
    アイルランドは、いいですね。

  • @田中リタ-p8u
    @田中リタ-p8u Год назад +1

    讃美歌ですよね。「思えば昔イェス君」トマス・ムーアが詩を付けたのが「春の日の花と輝く」
    曲が先にあったのは分かりますが。
    「思えば昔」でも「春の日の」でもどちらでも美しい歌だと思います。
    トマス・ムーアの詩はちょっと無理があるような..
    伴侶がおばあちゃんになっても愛してる、はアリかも知れないけど
    若くて陰りの無い少女はやはり美しい。

  • @みわちゃん-t4o
    @みわちゃん-t4o 5 лет назад +5

    素敵な曲ですね

  • @URA-Trainer3103
    @URA-Trainer3103 Год назад

    伊岡瞬さんの「祈り」っていう作品の中で出て来た作品の曲だったんで聞きに来たんですけど、いやぁ確かにこれはなかなかに春が来た!っていう感じの明るい曲調で清々しいですねぇ…!

  • @kaiushijima7060
    @kaiushijima7060 6 лет назад +11

    🥀🌷春の日の花と輝く/Haru-no Hi-no Hana-to Kagayaku 🥀🌷
    🍊 English title : Believe Me, If All Those Endearing Young Charms 🍊
    由紀さおり/ by YUKI, Saori
    This is a Japanese version of ‘Believe Me, If All Those Endearing Young Charms ‘ by Japanese singer Saori Yuki.
    Saori Yuki has a beautiful voice and this is the prettiest version I could find.
    Thank you 🥀☺🥀

  • @よしみ-g2z
    @よしみ-g2z 4 года назад +5

    明日香村行きたいな

  • @穂積アゲハ
    @穂積アゲハ 9 лет назад +6

    讃えられた特定の人がいるのでしょうか。確かに美しい歌詞で又、美しいメロディーです。したが、敢えてこう高らかに歌わねばならないほど女性の容色の衰えは無惨であるとの裏返しに聞こえますね。

    • @Juliesnina
      @Juliesnina 9 лет назад +8

      +穂積アゲハ  メロディーはアイルランド民謡がベースですが、歌詞は詩人のトマス・ムーアが書きました。一説によると彼の妻が天然痘の後遺症が顔に残り苦しんでいたとき、彼女をなぐさめ、永遠の愛を誓う証としてこの詩を作ったとも言われていますが、他にも諸説あり、定説はないようです。

  • @yukiomatsunaga3002
    @yukiomatsunaga3002 7 лет назад +8

    名曲ですね (^^♪

  • @さんぺいなな
    @さんぺいなな 5 лет назад +13

    近鉄から来た人👍

  • @京急新1000形小田急ロマン
    @京急新1000形小田急ロマン 2 года назад +6

    近鉄特急の飛鳥の車内チャイムですね。

  • @あーちゃ-m8v
    @あーちゃ-m8v 4 дня назад

    「思えば昔イエス君」という讃美歌と同じ音程なのですが、歌詞が変わると雰囲気も変わりますね😮

  • @mamikeke3095
    @mamikeke3095 3 года назад +2

    子供のころ、姉と遊んだことを、想いだします。

  • @user-series2000
    @user-series2000 5 лет назад +13

    近鉄特急の飛鳥の車内チャイムだ

  • @yuina_0517
    @yuina_0517 5 лет назад +3

    アイルランドやぁ!!!

  • @ygf-15j81
    @ygf-15j81 7 лет назад +13

    飛鳥駅

  • @名無しさん-z8k
    @名無しさん-z8k 6 лет назад +10

    飛鳥駅の印象

  • @hiroandoromeda6334
    @hiroandoromeda6334 4 года назад +3

    松田先生、元気ですか。
    レッスン休んでいて、
    すみません。

  • @konton55
    @konton55 3 года назад +1

    💝💝💝💝💝💝💝💝

  • @HajimeIshii-dn6mz
    @HajimeIshii-dn6mz 7 месяцев назад +1

    この曲は、お姉さん(安田祥子さん)が
    歌うべきですね。お姉さんはオペラ歌手
    ですから。私は由紀さおりさんよりも
    お姉さんのファンです。

  • @佐藤朗子-y1t
    @佐藤朗子-y1t Год назад +1

    はいだしょうこさん、つのだりょうこさん、神崎ゆう子さん、坂田おさむさん、
    あつこお姉さん、横山だいすけさん、茂森あゆみさん、速水けんたろうさん、
    上原りささん(りさお姉さん)、いとうまゆさん(まゆお姉さん)の10人で歌ってもいいね!

  • @兵永泰子
    @兵永泰子 6 лет назад +3

    ピクニック

  • @重輝山本-s6b
    @重輝山本-s6b 3 месяца назад

    まもなく…飛鳥、飛鳥に到着します。
    お出口は左側です。
    扉にご注意ください。

  • @ic5484
    @ic5484 6 лет назад +4

    からくり時計の曲

  • @ダニエル滝之輔
    @ダニエル滝之輔 Год назад

    英語版(歌手は別の人) ruclips.net/video/TvMoPv2unWg/видео.html

  • @doromamire
    @doromamire 7 лет назад +4

    この歌ひ方はせうせう軽薄すぎるやう。重厚といふと変だけどまう少ししつとりとしかし情熱を込めて歌ふ詩ではないかね。

  • @하늘을쳐다보자
    @하늘을쳐다보자 2 года назад

    あなたはこの事実をご存じですか?
    1. 世界中の雲が日々地面に向かって益々降りて来ている。
    2. 空の太陽と月の大きさが毎日のようにスーパーサン、スーパームーンである。
    3. 日の出、日の入りの際にピンク色に染まった空を見ることができる。
    4. 世界中の空に化学物質であるケムトレイルを大量に散布している。
    5. 現在、月の形を詳しく観察してみると月が回転しているのが分かる。
    イエスが来ています。- Yeshua Coming -